公開日: |更新日:
働き方改革とペーパーレス
ここでは日本の働き方改革と、現在オフィスで求められているペーパーレス化について紹介しています。
今の日本に必要な働き方改革とは
日本で2016年に始まった働き方改革。安倍内閣が「働き方改革実現推進室」をつくり、働き方の改革についての取り組みを提唱しました。2015年以前の日本の労働生産性は世界で22位。世界的に見て日本のオフィスワークにおける効率の悪さが指摘されています。日本の企業は長時間労働が問題になっているうえに生産性が低く、業務が非効率。日常的に行なわれている業務においてなにが非効率なのかを考え、改善していく必要があるのです。
オフィスワークに潜むムダ
たとえば会議で使用する資料の場合、毎回人数分の資料を印刷します。修正の必要が出て、再印刷することもあるでしょう。会議で使い終わった資料は収納スペースへファイリングします。一定期間保管されると必要がなくなり、シュレッダーにかけてから処分。ひとつの資料のために相当な時間が使われているのがわかります。
資料の中から情報を見つけ出すのにもかなり時間がかかります。資料の保管状態によっては、過去の会議の資料を探すのにやたら時間がかかることも。こうしてオフィスでは生産性の低い業務に時間を奪われてしまい、全体の効率が下がってしまっている可能性があるのです。
企業のペーパーレス化と代行サービス
ペーパーレス化によってデータの検索機能が使えるようになり、必要な資料がすぐ見つかるうえに処分の手間も省けます。これまでムダにしていた時間がなくなり、生産性の高い業務に時間を使えるようになるのです。
問題となってくるのは、誰がペーパーレス化を実施するのか。ただでさえ業務が忙しく長時間労働になりがちなのに、効率を良くするためとはいえ自分たちでペーパーレス化を行なうと業務時間が余計に圧迫されて、さらに苦しめられます。
そこで今注目されているのが、スキャニングの代行サービス。企業のペーパーレス化を他社に任せてしまうという考え方です。実際スキャニングサービスの代行を使用する企業が増えており、さまざまな業種に合わせたサービスを展開しています。
安心して任せられそうなのはどこ?
書類/文書の電子化サービス業者3選
プライバシーマークおよびISO9001認証を取得し、文書情報管理士が在籍している業者のうち、品質検査/セキュリティ管理が明確な3社をおすすめとしてピックアップしました。3社のスキャニングの品質管理体制・セキュリティ・サービス内容&価格を紹介します。
- 品質・スピード・セキュリティが◎
ジェイ・アイ・エム -
- 社員全員が文書情報管理士
- 毎月最大100万枚の書類を電子化
- 公式HPを見る
- 原本も倉庫にて保管にて保管対応
雲紙舎 -
- 各工程で専門スタッフを配置
- 断裁スキャンが得意
- 公式HPを見る
- コンサルから請負までワンストップ対応
双光エシックス -
- 品質検査スタッフが全数チェック
- 白黒であれば1枚9円から対応可
- 公式HPを見る
【選出基準】
2023年4月14日時点、Google検索「スキャニングサービス」と調べ、表示された企業の上位30社を調査。
プライバシーマークおよびISO9001認証を取得し、文書情報管理士が在籍している業者のうち、
品質検査/セキュリティ管理が明確な3社をおすすめとしてピックアップ。
・プライバシーマークを取得
・ISO9001認証を取得
・文書情報管理士の在籍
・品質検査/セキュリティ管理が明確
【品質検査/セキュリティ管理が明確であると判断した要素】
下記の通り、公式HPで「品質管理/検査」「セキュリティ」について具体的に明記していた企業から選定しています。
◎ジェイ・アイ・エム:品質面では「工程管理システムを活用」「目視検査と画像検査ツールによる品質管理」「検査用プログラムを用いた品質検査」「品質管理部門の検査員による最終検査」など。セキュリティ面では「警備会社と連動した24時間365日稼動の入退室管理システム導入」「IC/IDカードで入退出管理」「社屋内各区画に監視用カメラ設置」「作業ログを監視」など。
◎雲紙舎:品質面では「作業開始前に専門のディレクターが工程を細かく策定」「各工程ごとに、専門スタッフ(スキャナー操作に習熟したオペレーター、検品や修正を担当するレタッチャー、校正スタッフ)を配置」など。セキュリティ面では「ネットワーク入り口にUTMを設置」「各パソコンへのセキュリティソフト」「ログ管理」「従業員への教育」「サイバーリスク保険の加入」など。
◎双光エシックス:品質面では「厳格な検査システムを導入」「品質検査スタッフが1枚ずつスキャンデータと原資料を突き合わせ、漏れ/重複の有無、画像の傾き/汚れをチェックする」など。セキュリティ面では「24時間セキュリティ監視の耐火書庫で厳重に保管する」など。
文書/書類電子化サービス業者を比較
サイト内で掲載されている業者を品質・セキュリティ・サービス面それぞれの重要項目を比較してみました(調査日時:2021年11月)。スキャニングで業務効率化を図りたい方は、必見です。
会社名 | 品質 | セキュリティ | サービス | |||
---|---|---|---|---|---|---|
文書情報管理士 | ISO9001 | Pマーク | ISO27001 | 出張対応 | e-文書サービス | |
ジェイ・アイ・エム |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
宏和 |
○ | - | ○ | - | ○ | - |
うるるBPO |
○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ |
大塚商会 |
- | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
アクセア |
- | - | ○ | ○ | - | - |
シスプロデータプロ |
- | - | ○ | - | - | - |
川又感光社 |
- | - | - | - | - | - |
株式会社日本パープル |
○ | - | ○ | ○ | - | - |
東武デリバリー株式会社 |
- | - | ○ | ○ | - | - |
ヤマトシステム開発 |
- | ○ | ○ | ○ | - | - |
パナソニック文章電子化・ 管理ソリューション |
- | - | ○ | - | - | - |
ジェイ・アイ・エム
品質 | 文書情報管理士 | ○ |
---|---|---|
ISO9001 | ○ | |
セキュリティ | Pマーク | ○ |
ISO27001 | ○ | |
サービス | 出張対応 | ○ |
e-文書サービス | ○ |
宏和
品質 | 文書情報管理士 | ○ |
---|---|---|
ISO9001 | - | |
セキュリティ | Pマーク | ○ |
ISO27001 | - | |
サービス | 出張対応 | ○ |
e-文書サービス | - |
うるるBPO
品質 | 文書情報管理士 | ○ |
---|---|---|
ISO9001 | - | |
セキュリティ | Pマーク | ○ |
ISO27001 | ○ | |
サービス | 出張対応 | ○ |
e-文書サービス | ○ |
大塚商会
品質 | 文書情報管理士 | - |
---|---|---|
ISO9001 | ○ | |
セキュリティ | Pマーク | ○ |
ISO27001 | ○ | |
サービス | 出張対応 | ○ |
e-文書サービス | ○ |
アクセア
品質 | 文書情報管理士 | - |
---|---|---|
ISO9001 | - | |
セキュリティ | Pマーク | ○ |
ISO27001 | ○ | |
サービス | 出張サービス | - |
e-文書サービス | - |
シスプロデータプロ
品質 | 文書情報管理士 | - |
---|---|---|
ISO9001 | - | |
セキュリティ | Pマーク | ○ |
ISO27001 | - | |
サービス | 出張対応 | - |
e-文書サービス | - |
川又感光社
品質 | 文書情報管理士 | - |
---|---|---|
ISO9001 | - | |
セキュリティ | Pマーク | - |
ISO27001 | - | |
サービス | 出張対応 | - |
e-文書サービス | - |
株式会社日本パープル
品質 | 文書情報管理士 | ○ |
---|---|---|
ISO9001 | - | |
セキュリティ | Pマーク | ○ |
ISO27001 | ○ | |
サービス | 出張対応 | - |
e-文書サービス | - |
東武デリバリー株式会社
品質 | 文書情報管理士 | - |
---|---|---|
ISO9001 | - | |
セキュリティ | Pマーク | ○ |
ISO27001 | ○ | |
サービス | 出張対応 | - |
e-文書サービス | - |
ヤマトシステム開発
品質 | 文書情報管理士 | - |
---|---|---|
ISO9001 | ○ | |
セキュリティ | Pマーク | ○ |
ISO27001 | ○ | |
サービス | 出張対応 | - |
e-文書サービス | - |
パナソニック文章電子化・管理ソリューション
品質 | 文書情報管理士 | - |
---|---|---|
ISO9001 | - | |
セキュリティ | Pマーク | ○ |
ISO27001 | - | |
サービス | 出張対応 | - |
e-文書サービス | - |